お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
照明器具は、お部屋のイメージを整えるためにとても重要なもの。同じ家具や置物を置いてあっても、照明ひとつでガラッと雰囲気が変わります。木と紙の質感を活かし、ただ室内を照らすだけでなく、木枠を通した陰影でただの白い壁にも表情を与えるような、日本の職人の技術が活きた照明器具をご紹介します。灯りの専門メーカーが作り上げた和の空間をお楽しみいただけます。
和の行灯シリーズは、杉をはじめとした木材で枠を組み上げた照明器具です。こちらは静岡県の指物師が、伝統技術を守りながら、手づくりで製作したものです。(指物とは、釘などの金具を使わずに、木と木を組み合わせて作られた調度品のこと。)数ヶ月かけてじっくり乾燥させた木材を「傾斜盤」と呼ばれる機械を使い、各パーツに加工して製作されています。仕上げ(自動かんな)をかけながら、後に木枠を組み上げる際にパーツがぴったり噛み合うよう、幅を調えたり、長さを揃えたり、溝をついたり、パズルのような複雑な形のパーツをこの機械一つで正確に作り上げていきます。
和の行灯シリーズの多くに、和紙貼り加工が施されていますが、この和紙部分には、ワーロンという強化和紙を用いています。一般的な和紙の破れやすい、汚れやすい、燃えやすいという欠点をすべて克服しながら、和紙の持つ温かみのある表情はそのままに、耐久性の高いものに仕上がっています。白熱灯は高温になるため、紙の燃えやすいという欠点は気になるところですが、強化和紙を使っているので安心安全です。和紙貼りの行灯は、柔らかく穏やかにお部屋を照らし、和紙貼りのない行灯は、木枠の影が床や壁に映し出され、エキゾチックな雰囲気を演出してくれます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21,540円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月07日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,590円
7,200円
25,160円
25,750円
21,710円
8,320円
【売れ筋】ブラウン 時計 BRAUN ウォールクロック 掛け時計 ブラック BC17B
9,110円
ファイルワゴン 天板付きファイルワゴン 幅71×奥行45.5×高さ70cm A4対応 1段 キャスター付き サイドデスクワゴン
13,280円
OL291422BR オーデリック シーリングライト ~10畳用 電球色~昼光色 Bluetooth調光・調色可能
22,910円
サンガーデン 粒状ようりん 20kg
8,340円
東谷 【代引不可】 ダイニングチェア ジュレ チェア ブラウン W46×D55×H81×SH45 組立 CL-794BR [F012301]
9,990円
プレゼント オススメ 父 母 日用品 ユーパワー グレース アート ミラー 「アーサーM(アンティークホワイト)」 GM-05003 送料無料 お返し 贈答品
7,570円
オーデリック OS256583BR スポットライト 調光 調色 Bluetooth コントローラー別売 LED一体型 電球色~昼光色 プラグタイプ ブラック
6,670円
【受注生産】 ペンダントライト ステンドグラス ASKMハンドメイド | 照明器具 照明 天井照明 ペンダント ランプ ガラス E17 日本製 ハンドメイド ダイニング ダクトレール用 トイレ キッチン おしゃれ 北欧 アンティーク レトロ かわいい
25,080円
(あす楽)セイコー 電波掛け時計 HS553B SEIKO EMBLEM セイコー クロック エムブレム 洗練を極めた (新製品) HS553B 【メッセージ名入れ】【エッチング】【送料無料】クロック 時計 文字入れ 名入れ
21,180円
縦型ブラインド バーチカルブラインド ラインドレープ タチカワ タテ型 マカロンラテ LD6171~LD6200 羽幅80mm 幅321cm~360cm×高さ261cm~300cm
38,320円
21,540円
カートに入れる
和風スタンドライト
照明器具は、お部屋のイメージを整えるためにとても重要なもの。
同じ家具や置物を置いてあっても、照明ひとつでガラッと雰囲気が変わります。
木と紙の質感を活かし、ただ室内を照らすだけでなく、木枠を通した陰影でただの白い壁にも表情を与えるような、日本の職人の技術が活きた照明器具をご紹介します。
灯りの専門メーカーが作り上げた和の空間をお楽しみいただけます。
静岡県の指物師が組み上げた美しい形
和の行灯シリーズは、杉をはじめとした木材で枠を組み上げた照明器具です。
こちらは静岡県の指物師が、伝統技術を守りながら、手づくりで製作したものです。
(指物とは、釘などの金具を使わずに、木と木を組み合わせて作られた調度品のこと。)
数ヶ月かけてじっくり乾燥させた木材を「傾斜盤」と呼ばれる機械を使い、各パーツに加工して製作されています。
仕上げ(自動かんな)をかけながら、後に木枠を組み上げる際にパーツがぴったり噛み合うよう、幅を調えたり、長さを揃えたり、溝をついたり、パズルのような複雑な形のパーツをこの機械一つで正確に作り上げていきます。
高温や汚れに強い強化和紙を使用
和の行灯シリーズの多くに、和紙貼り加工が施されていますが、この和紙部分には、ワーロンという強化和紙を用いています。
一般的な和紙の破れやすい、汚れやすい、燃えやすいという欠点をすべて克服しながら、和紙の持つ温かみのある表情はそのままに、耐久性の高いものに仕上がっています。
白熱灯は高温になるため、紙の燃えやすいという欠点は気になるところですが、強化和紙を使っているので安心安全です。
和紙貼りの行灯は、柔らかく穏やかにお部屋を照らし、和紙貼りのない行灯は、木枠の影が床や壁に映し出され、エキゾチックな雰囲気を演出してくれます。
和風スタンドライト
※この商品はご注文をいただいてから、7営業日前後の発送となります。また、稀に商品の製造状況などにより、1~2ヶ月お時間をいただく場合もございます。
正確なお届け日に関しては、お問合せください。
貼り込まれた和紙が、電球の光を柔らかく変化させ、お部屋に穏やかな灯りをもたらします。
シェード部分には、実用性を考慮した強化和紙、「ワーロン」を使用しています。
和紙の風合いはそのままに、破れにくく水拭きもできるというメリットがあります。
ワーロンとは、和紙を合成樹脂でコーティングしたもので、店舗などでも和風空間の演出に使用されています。
また、骨の部分は木材で作られています。
こちらは静岡県の指物師が、伝統技術を守りながら、手づくりで製作したものです。
指物とは、釘などの金具を使わずに、木と木を組み合わせて作られた調度品のこと。
日本の技術を活かした和の灯りで、あなたのお部屋に、上質な和の空間を創り上げます。
最初に白熱灯を1つお付けしていますが、サイズの合う他の電球に交換してご使用いただけます。
LED電球に交換も可能です。
畳や床に置いて、またテーブルや棚に置いて、優しい和の空間づくりに最適なスタンドライトです。
仕様
サイズ:φ22×高27(cm)コード長さ:2m(コンセント接続)
中間スイッチ:ON-OFF
ソケット口金:E17・60W白熱電球1個付属
素材:スプルスまたは檜・ワーロン(ホワイトフォール+カラー)
日本製
この商品は、以下のラッピングが可能です。
◎