お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「新グローヴ オペラ事典」発売日 2011年01月中矢 一義 / 土田 英三郎 / スタンリー・セイディ定価: ¥ 9,500ほぼ新品・未使用に近い状態です。・最高の執筆者による充実の内容・名作オペラ、人気オペラのほか、歴史的に重要な作品を網羅して、オペラ史全体を俯瞰・貴重で珍しい図版を多数収録・オペラ用語解説に加えて、作曲家、台本作者、題名、初演キャスト、登場人物、原語対照歌詞別の詳細な素引を用意。*本書の特色は、作曲の背景を興味深く紹介し、台本の粗筋に音楽の特徴を絡めて記述している点にある。公演に向け、歌手たちに稽古をつける前に、作品の全体像を把握するための欠かせない一冊となっている。(インスブルック歌劇場コレペティトール 徳島純子)◆著者情報(「BOOK」データベースより)セイディ,スタンリー(Sadie,Stanley)1930-2005。イギリスの音楽学者、音楽評論家。1970年『New Grove Dictionary of Music and Musicians』編集主幹に指名され、以後、没するまで、『ニュー・グローヴ』の名を冠した一連の音楽事典の編集主幹をつとめた。音楽学者としては特にモーツァルトの研究で名高く、遺作『モーツァルト』(2006)は最先端の学問業績を取り込んだモーツァルト伝の現代の決定版との評価を得ている中矢一義(ナカヤカズヨシ)慶應義塾大学名誉教授、長岡リリックホール初代館長、東京フィルハーモニー交響楽団理事土田英三郎(ツチダエイザブロウ)東京芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)#中矢一義#土田英三郎#スタンリー・セイディ#オペラ#オペラ辞典#新グローヴオペラ事典
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,880円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月06日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,030円
12,040円
7,050円
15,640円
10,780円
33,800円
プリニウス 1〜12巻 全巻セット 漫画 ヤマザキマリ
5,660円
五等分の花嫁 コミックセット 初版 帯付き 未開封 特典多数
8,600円
ロバート・キヨサキ ファイナンシャル インテリジェンス
76,470円
スラムダンク 全巻 1-31巻
12,830円
学術 現代数理科学事典
29,370円
「神一本松」キラキラシール
8,160円
【サイン本】 森へ行く日 舟越桂作品集 求龍堂グラフィックス
7,510円
魔入りました! 入間くん 全巻セット 1~37巻 送料込み
12,690円
ブレイン デッド インデックス 01 アウトサイダーアート 限定1000部
7,320円
ゴールデンカムイ 全巻 1-31巻 裁断済
6,620円
12,880円
カートに入れる
「新グローヴ オペラ事典」
発売日 2011年01月
中矢 一義 / 土田 英三郎 / スタンリー・セイディ
定価: ¥ 9,500
ほぼ新品・未使用に近い状態です。
・最高の執筆者による充実の内容
・名作オペラ、人気オペラのほか、歴史的に重要な作品を網羅して、オペラ史全体を俯瞰
・貴重で珍しい図版を多数収録
・オペラ用語解説に加えて、作曲家、台本作者、題名、初演キャスト、登場人物、原語対照歌詞別の詳細な素引を用意。
*本書の特色は、作曲の背景を興味深く紹介し、台本の粗筋に音楽の特徴を絡めて記述している点にある。公演に向け、歌手たちに稽古をつける前に、作品の全体像を把握するための欠かせない一冊となっている。
(インスブルック歌劇場コレペティトール 徳島純子)
◆著者情報(「BOOK」データベースより)
セイディ,スタンリー(Sadie,Stanley)
1930-2005。イギリスの音楽学者、音楽評論家。1970年『New Grove Dictionary of Music and Musicians』編集主幹に指名され、以後、没するまで、『ニュー・グローヴ』の名を冠した一連の音楽事典の編集主幹をつとめた。音楽学者としては特にモーツァルトの研究で名高く、遺作『モーツァルト』(2006)は最先端の学問業績を取り込んだモーツァルト伝の現代の決定版との評価を得ている
中矢一義(ナカヤカズヨシ)
慶應義塾大学名誉教授、長岡リリックホール初代館長、東京フィルハーモニー交響楽団理事
土田英三郎(ツチダエイザブロウ)
東京芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
#中矢一義
#土田英三郎
#スタンリー・セイディ
#オペラ
#オペラ辞典
#新グローヴオペラ事典