お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ヴィヴァルディ協奏曲集 アバド&ムーティ+カラヤン&ジュリーニCD2枚 ANF ライブクラシック LCB101製造年・製造国記載なし 日本語解説付き日本語解説は、四季とモーツァルトだけの記述です。ヴィヴァルディ・協奏曲ハ長調RV558 ・協奏曲ト短調RV557 アバド/トリノRAI響1967年録音・協奏曲RV158・協奏曲RV98マルレナ・ケシック(fl)セルジオ・クロッゾーリ(ob)ヴィンツェンツォ・メンギーニ(fg)・協奏曲RV394ブルーノ・ジェランナ(va)・協奏曲RV439ケシック(fl)ムーティ/ミラノ・イ・ポメリッジ・ムジカーリ1969年録音・四季ムター&カラヤン/ウィーンフィル1984.8.28 ザルツブルクでのライブ音源モーツァルト・セレナード13番ジュリーニ/ウィーン響1973.6.2 録音アバドのヴィヴァルディは、クレーメルとムローヴァとの四季2種と、ムローヴァ盤カップリング曲の、協奏曲ト短調RV577が知られています。ムーティのヴィヴァルディは、スカラ座管とEMIに入れた四季と、そのカップリング曲の、海の嵐RV570と夜RV439、声楽曲ではべルガンザ他とのグローリアRV589、マニフィカトRV611が知られています。ここでの収録曲とは、アバドのRV557,ムーティのRV543が被ります。2人とも、活動初期の1960年末の録音で、覇気あふれる演奏です。ムーティのほうは、ジェランナや、マルレナ・ケシックも加わっているところもポイントです。カップリングは、カラヤン&ムターによる、日本でもラジオ放送された、1984年ザルツブルクでのライブ。Pandora Boxほかのレーベルからも発売されていた、とても有名な音源です。カップリングもう1曲は、ジュリーニ&ウィーン響による、1973年のアイネ・クライネ。この音源は、このディスクだけのように思います。アイネ・クライネは、後年のジュリーニのレパートリーからは外れましたが、1976年のシカゴ響との録音もあり、70年代には、彼のプログラムの一曲でした。現在入手困難なディスクと思います。ケース、解説に細かいキズ(写真6など)、汚れあり。当方の機器では再生に問題なし。素人保管。よろしくお願いします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,750円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,330円
7,390円
8,710円
5,870円
10,950円
14,600円
くるり– 言葉にならない、笑顔を見せてくれよ アナログレコード LP
15,320円
闇のカーニバル '83CBカンパニー
11,100円
氷室京介、アルバム『BORDERLESS』
11,650円
NMB48 げいにん! DVD-BOX〈初回限定豪華版・4枚組〉
7,520円
bob dylan the times they are a changin'
19,530円
スピードラーニング 全巻 1〜48巻 英語 English
7,450円
SnowMan アルバムまとめ売り
15,750円
光genji 光ゲンジ 独逸旅情 レーザーディスク
13,350円
Attitude Mrs. GREEN APPLE 初回限定盤
【レコード】サザエさん「ハッピーデイ・サザエさん」
8,450円
6,750円
カートに入れる
ヴィヴァルディ
協奏曲集 アバド&ムーティ
+カラヤン&ジュリーニ
CD2枚 ANF ライブクラシック LCB101
製造年・製造国記載なし 日本語解説付き
日本語解説は、四季とモーツァルトだけの記述です。
ヴィヴァルディ
・協奏曲ハ長調RV558
・協奏曲ト短調RV557
アバド/トリノRAI響
1967年録音
・協奏曲RV158
・協奏曲RV98
マルレナ・ケシック(fl)
セルジオ・クロッゾーリ(ob)
ヴィンツェンツォ・メンギーニ(fg)
・協奏曲RV394
ブルーノ・ジェランナ(va)
・協奏曲RV439
ケシック(fl)
ムーティ/ミラノ・イ・ポメリッジ・ムジカーリ
1969年録音
・四季
ムター&カラヤン/ウィーンフィル
1984.8.28 ザルツブルクでのライブ音源
モーツァルト
・セレナード13番
ジュリーニ/ウィーン響
1973.6.2 録音
アバドのヴィヴァルディは、クレーメルとムローヴァとの四季2種と、ムローヴァ盤カップリング曲の、協奏曲ト短調RV577が知られています。
ムーティのヴィヴァルディは、スカラ座管とEMIに入れた四季と、そのカップリング曲の、海の嵐RV570と夜RV439、声楽曲ではべルガンザ他とのグローリアRV589、マニフィカトRV611が知られています。
ここでの収録曲とは、アバドのRV557,ムーティのRV543が被ります。
2人とも、活動初期の1960年末の録音で、覇気あふれる演奏です。ムーティのほうは、ジェランナや、マルレナ・ケシックも加わっているところもポイントです。
カップリングは、カラヤン&ムターによる、日本でもラジオ放送された、1984年ザルツブルクでのライブ。Pandora Boxほかのレーベルからも発売されていた、とても有名な音源です。
カップリングもう1曲は、ジュリーニ&ウィーン響による、1973年のアイネ・クライネ。この音源は、このディスクだけのように思います。
アイネ・クライネは、後年のジュリーニのレパートリーからは外れましたが、1976年のシカゴ響との録音もあり、70年代には、彼のプログラムの一曲でした。
現在入手困難なディスクと思います。
ケース、解説に細かいキズ(写真6など)、汚れあり。当方の機器では再生に問題なし。素人保管。
よろしくお願いします。