お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
#Misakiのハンドメイド手作り「やかまし村の子どもたち」のリーサの家を壁紙のデザインからスェーデンのストーブまでこだわり2年近くかけてコツコツと作ってきました。他の作品にも挑戦したいため出品します。・建物 はじめてのシルバニアファミリージェッソとアクリル絵の具。質感やむらを出して絵本の色を意識しました。・壁紙自分でスウェーデンの花をデザインし、厚紙に貼ってから壁に貼りました。厚みのため床の着脱の際にちょっとひっかかります。・リーサの家具ジェッソで重ね塗り。布団も手作りです。・カーテンレース生地。・筒型ストーブ挿絵を参考にスウェーデンのストーブを調べて作りました。LEDのゆらぎがあるライトを使っています。重さを表現するため一部に紙粘土を詰め樹脂粘土でレンガを表現し、ジェッソで10回近く繰り返し重ね塗りしています。・雪灯籠LEDのゆらぎがあるライトをベースにしています。雪景色として飾るときは綿やキルト用の綿をご利用下さい。外に灯籠を飾ると室内からも明るく見えて綺麗です。・外の樽は紙粘土や樹脂粘土で重さが出るように作りました。・調理用ストーブ。プラダンと樹脂粘土で土台を作りジェッソで仕上げました。初期のコンロをはめています。少し歪みが出てしまいました。・台所の壁絵本の通りに一面だけ黄緑色に塗りました。・クリスマスのジンジャークッキー樹脂粘土で再現しました。・タオル掛け貼り付けていません。お好きなところに両面テープや取り外しできる粘着剤などで設置してください。・窓ガラスレジン。ドアは緑色、他は無色透明です。・敷物手織りのコースター(未使用)を利用しました。・絵本は付属しません。あくまで素人が趣味で作ったものですので荒い部分や塗りむら等がございます。写真をご確認のうえご検討ください。(発送)梱包材を再利用する場合がありますのでご了承ください。★トラブル防止のため専用対応はしておりません。定期的に値段を見直しておりますのでご希望の価格になったタイミングでお手続きください。#Misakiのハンドメイド手作りThe Children of Noisy Village | LindgrenSylvanian Families Repaint Remakeリンドグレーンシルバニアハウス
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30,100円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月04日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,200円
47,730円
13,600円
17,160円
50,250円
36,940円
metal build オオトリ
17,560円
X-MEN フィギュア まとめ売り5体 未開封
14,560円
ポピー/超合金グレンダイザー
7,790円
米軍 ベルト バックル VANGUARD アメリカ軍 米兵
7,020円
METAL ROBOT魂ジャスティスガンダム
支配の精霊ペルフェクト デュエルマスターズ SR 神アート 3枚
6,670円
黒龍工房 ゴジラ 1995 バーニングゴジラ リアルマスターコレクション
112,050円
Panzer Dragoon Zwei Sega Saturn PAL
9,130円
S.H.Figuarts フルパワーフリーザ 10体セット
103,180円
ts様 専用 ベアブリック 42 4BOX
58,800円
30,100円
カートに入れる
#Misakiのハンドメイド手作り
「やかまし村の子どもたち」のリーサの家を壁紙のデザインからスェーデンのストーブまでこだわり2年近くかけてコツコツと作ってきました。
他の作品にも挑戦したいため出品します。
・建物 はじめてのシルバニアファミリー
ジェッソとアクリル絵の具。質感やむらを出して絵本の色を意識しました。
・壁紙
自分でスウェーデンの花をデザインし、厚紙に貼ってから壁に貼りました。厚みのため床の着脱の際にちょっとひっかかります。
・リーサの家具
ジェッソで重ね塗り。布団も手作りです。
・カーテン
レース生地。
・筒型ストーブ
挿絵を参考にスウェーデンのストーブを調べて作りました。LEDのゆらぎがあるライトを使っています。重さを表現するため一部に紙粘土を詰め樹脂粘土でレンガを表現し、ジェッソで10回近く繰り返し重ね塗りしています。
・雪灯籠
LEDのゆらぎがあるライトをベースにしています。雪景色として飾るときは綿やキルト用の綿をご利用下さい。外に灯籠を飾ると室内からも明るく見えて綺麗です。
・外の樽は紙粘土や樹脂粘土で重さが出るように作りました。
・調理用ストーブ。
プラダンと樹脂粘土で土台を作りジェッソで仕上げました。初期のコンロをはめています。少し歪みが出てしまいました。
・台所の壁
絵本の通りに一面だけ黄緑色に塗りました。
・クリスマスのジンジャークッキー
樹脂粘土で再現しました。
・タオル掛け
貼り付けていません。お好きなところに両面テープや取り外しできる粘着剤などで設置してください。
・窓ガラス
レジン。ドアは緑色、他は無色透明です。
・敷物
手織りのコースター(未使用)を利用しました。
・絵本は付属しません。
あくまで素人が趣味で作ったものですので荒い部分や塗りむら等がございます。
写真をご確認のうえご検討ください。
(発送)
梱包材を再利用する場合がありますのでご了承ください。
★トラブル防止のため専用対応はしておりません。
定期的に値段を見直しておりますのでご希望の価格になったタイミングでお手続きください。
#Misakiのハンドメイド手作り
The Children of Noisy Village | Lindgren
Sylvanian Families Repaint Remake
リンドグレーン
シルバニアハウス