お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Ibanez TS-9 Mod. w/80's JRC4558D Final Evolution Version 1.0です。 機材整理のため出品いたします。Mod品ですがサウンドロフトさんから購入したもののため、Mod内容は下記のとおりのままと思います。 <以下メーカー説明抜粋> 本機は電子スイッチを排除し、1枚1枚手作業で切り出し精悍な印象を与える艶消しブラックの焼付塗装を施した強固なアルミ板に機械式スイッチをマウント。トゥルーバイパス方式に改造。常にエフェクトONで使用される方には無用の長物ですが、通常OFFでソロ時にON、といった使い方をされる方には原音を損なわず最適。 トゥルーバイパス以外のモディファイ内容は基本的にSuperRealVintageと同じ。1980年代製のJRC4558Dオぺアンプを始め数々のヴィンテージパーツと当店が厳選した現代のパーツとの気が遠くなる様な組合せパターンの中から長時間に及ぶヒアリングの後決定した組合せを採用。SRVのトゥルーバイパスバージョンといえます。 唯一弊害として電池スペースをスイッチが独占してしまう為、外部AC電源のみとなります。 ハンダは1977年製国産ハンダを採用しました。メジャーなブランドで工場への供給も多い為、恐らく...オリジナルの時代もこのブランドだったのではないかと推測されます。 <ご留意ください> 値引き交渉ご遠慮ください。 付属品はなく、本体のみです。 動作確認済みです。ガリ等は多少出ていますが、ドライブ/ブースターペダルの場合演奏中にツマミをグリグリ動かすことなどないと思いますので、使用には問題ありません。音優先のかたのみご検討ください。 質問対応中等でもメルカリルールに則り即購入優先、です。 外観的には全体的にきれいな状態ですが、裏のラベルはボードに貼り付けていた時にマジックテープにくっついて剥がれてしまっています。また写真3枚目の部分だけ、お店のシールの浮きが少しあります。 <重要> 個人の中古出品物ですので、NCNRにてお願いします。ガリはあるもペダルとしての動作は十分なこと事前に確認しており、緩衝材をしっかり入れて発送いたしますが、希少な材が使われているため、抜き取り防止として万が一輸送時での衝撃などによる動作不良等があった場合でも返品対応はいたしかねます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20,930円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 07月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,830円
18,170円
7,700円
7,110円
18,110円
24,900円
Bogner Ecstasy Blue Mini
20,470円
【山陽新幹線】プレート 岩鼻PCトラス鉄道橋りょう
86,400円
2023年セントヘレナ「妖精の女王・ウナとライオン」純銀 1オンス プルーフ銀貨
18,270円
タミヤ ホットショット
19,580円
ファイブスター物語 FSS (ナイトオブゴールド)
19,500円
King Tone Octaland オクターブファズ
36,260円
タミヤ F104 PRO II(タイプ2017ボディ付)【58652】
15,840円
漫画家の絵本の会 版画集 第1集 やなせたかし 馬場のぼる 永島慎二
35,160円
BOSS DD-200 / Digital Delay(箱穴あき)
17,480円
HG 1/144 RX-78-2ガンダム[清水港120周年記念カラー]
11,000円
20,930円
カートに入れる
Ibanez TS-9 Mod. w/80's JRC4558D Final Evolution Version 1.0です。
機材整理のため出品いたします。Mod品ですがサウンドロフトさんから購入したもののため、Mod内容は下記のとおりのままと思います。
<以下メーカー説明抜粋>
本機は電子スイッチを排除し、1枚1枚手作業で切り出し精悍な印象を与える艶消しブラックの焼付塗装を施した強固なアルミ板に機械式スイッチをマウント。トゥルーバイパス方式に改造。常にエフェクトONで使用される方には無用の長物ですが、通常OFFでソロ時にON、といった使い方をされる方には原音を損なわず最適。
トゥルーバイパス以外のモディファイ内容は基本的にSuperRealVintageと同じ。1980年代製のJRC4558Dオぺアンプを始め数々のヴィンテージパーツと当店が厳選した現代のパーツとの気が遠くなる様な組合せパターンの中から長時間に及ぶヒアリングの後決定した組合せを採用。SRVのトゥルーバイパスバージョンといえます。
唯一弊害として電池スペースをスイッチが独占してしまう為、外部AC電源のみとなります。
ハンダは1977年製国産ハンダを採用しました。メジャーなブランドで工場への供給も多い為、恐らく...オリジナルの時代もこのブランドだったのではないかと推測されます。
<ご留意ください>
値引き交渉ご遠慮ください。
付属品はなく、本体のみです。
動作確認済みです。ガリ等は多少出ていますが、ドライブ/ブースターペダルの場合演奏中にツマミをグリグリ動かすことなどないと思いますので、使用には問題ありません。音優先のかたのみご検討ください。
質問対応中等でもメルカリルールに則り即購入優先、です。
外観的には全体的にきれいな状態ですが、裏のラベルはボードに貼り付けていた時にマジックテープにくっついて剥がれてしまっています。また写真3枚目の部分だけ、お店のシールの浮きが少しあります。
<重要>
個人の中古出品物ですので、NCNRにてお願いします。ガリはあるもペダルとしての動作は十分なこと事前に確認しており、緩衝材をしっかり入れて発送いたしますが、希少な材が使われているため、抜き取り防止として万が一輸送時での衝撃などによる動作不良等があった場合でも返品対応はいたしかねます。